2013年5月11日(土) 久喜総合体育館(男子)、アスカル幸手(女子)
第19回ヨネックス埼玉オープンジュニアバドミントン大会に参加してきました。
この大会は北は北海道、南は京都・大阪から各県の代表が参加する大規模なオープン大会であり、
予選からハイレベルな戦いが行われておりました。
野田中根からは7名が参加し、4名が予選を突破して翌日の本選トーナメントに参加となりました。
5年生女子に出場したるな選手は、U-13メンバが参加するなか、見事優勝となりました。
●5年男子
りょう 準優勝
●5年女子
るな 優勝
コーチ、保護者の皆様遠くまで遠征お疲れ様でした。
選手のみなさん、ゴールデンウィークの強化練習の結果が少しでも出たでしょうか?
次回は、女子は若葉カップ予選、男子はダブルス大会になります。
今日の試合の課題、反省を次回大会まで忘れずに、練習にとりくみましょう。
コメントをお書きください
マイティ (土曜日, 25 5月 2013 00:32)
選手の皆さん、お疲れ様でした。
全国規模の試合を身近に感じられる試合で、大変よい機会になったと思います。
得た経験を生かしていってください。
0パパ (火曜日, 28 5月 2013 07:00)
マイティさん コメントありがとうございます。
県外のライバル、友達が出来ることで、選手としてだけでなく人として成長出来る機会だったと思います。
今後ともご指導よろしくお願い致します。